チョコレート(BEAN TO BAR)  72%カカオ 

  • 830.ベネズエラ・パタネモ 72% ※ 
    830.ベネズエラ・パタネモ 72% ※ 
    750円
    クリオロハイブリッド種
    (アメロナードとクリオロの血が混ざった品種)

    アメロナードの風味をもちつつ樹脂の爽やかさプラム等のフルーティさを味わえる
    バランスが取れたチョコレート

    2023-4-18製造
    画像は形の参考程度に


  • 827ー2.エクアドル・アリバナショナル セレクト 72% ※ 
    827ー2.エクアドル・アリバナショナル セレクト 72% ※ 
    900円
    アリバナショナルのカカオ豆をロースト後
    割った時の香りでセレクトしました。
    結果、発酵が進んだ(深めの)ものとなりました。
    今回、メランジャーですり潰す時間は22時間と短くしています

    深みの発酵の匂いから苦みとして舌に残る
    酸味は少ないので酸味の苦手な方で苦いチョコレートを好まれる方に是非

    2022-10-25製造
    画像は形の参考程度に
  • 829.ベネズエラ・チュアオ 72% ※ 
    829.ベネズエラ・チュアオ 72% ※ 
    800円
    クリオロ種混

    クリーミィで余韻が続くチョコレート

    画像は形の参考程度に

    2023/1/21製造
  • 823.ペルー・クスコ・ガンソ 72% ※ 
    823.ペルー・クスコ・ガンソ 72% ※ 
    600円
    ガンソはペルークスコの在来種 ブラエム99
    優しい酸味
    少しアルコールや蜂蜜が発酵した風味
    少し柑橘や梅のような雰囲気も
    琥珀色のイメージ

    2023-4-4製造
    画像は形の参考程度に
  • 825.インド・アナマライ 72%チョコレート ※
    825.インド・アナマライ 72%チョコレート ※
    600円
    これが酸味のチョコレート
    一瞬チョコレートらしさが出てきたり
    木の香りが出てきたり
    ヨーグルトっぽさが出てきたり
    レモンラムネを食べているようだったり
    口の中にはいつまでも酸っぱいオレンジを食べた感が残ります
    渋みや苦みが少ないです

    品種混在(ファラステロ・トリニタリオ・クリオロ)

  • 865.贅沢ジャンドゥーヤ(インド) ※
    865.贅沢ジャンドゥーヤ(インド) ※
    在庫数 : 3
    1,150円
    2023年3月16日製造(賞味期限2023年9月15日)

    酸味のインドとローストマカダミアが出会って
    ほろ苦さが出てきました

    冷やすと固くなり取り出しにくくなります。
    少し温めたスプーン等で取り出してください

    そのまま食べたり、
    ホットミルクやカフェオーレにプラスしたり
    トーストやクラッカーにオンしたり
    アイスクリームや生クリームとご一緒に。

    100g入
    原材料:カカオ豆(37%)・マカダミアナッツ(37%)・ビートシュガー(26%)

1

(カテゴリー内 : 6点)

商品検索

ログイン・会員登録

カートの中身

カートに商品は入っていません

お問い合わせフォーム